当店のヘッドスパについて
ヘッドスパとは頭皮をマッサージして血行を高めて老廃物を流し、頭皮を健やかに保つ美容法のことを言います。
当店では水を使用しないドライヘッドスパのため、お客様に特別なご準備をして頂く必要はありません。
お気軽にご利用頂けるコースです。
このページでは、当店のヘッドスパがどのような効果があるのか詳しくご説明いたします。
1.目の疲れを癒す効果
日常でスマホやパソコンを使いすぎて目が疲れている人にヘッドスパはとても効果があります。
眼精疲労は目の筋肉がつながっている眼輪筋・毛様体筋、頭部の筋肉としては後頭部や側頭部が凝り固まって起こります。
側頭筋を自分で触ってみてコリコリしたり硬くなっている人は要注意です。
側頭筋とは耳の上にある筋肉のことです。
ヘッドスパで側頭筋の凝りをほぐすと血流がよくなり目の周りにたまっている疲労物質が流れやすくなります。
施術することで目の疲れが取れ、視界がスッキリします。眼精疲労について詳しいご案内はこちらからどうぞ
2.不眠でお困りの方
お客様で頭皮が固くなっている方は、常に緊張していて眠りが浅かったり、寝つきが悪かったりすることが多いです。(交感神経優位)頭皮のマッサージで緊張が解け、血流が増します。これが不眠症に非常に効果があると言われています。質の良い睡眠をとることができるので、ヘッドマッサージを受けた翌日の寝起きに久しぶりの爽快感を感じます。
3.肩こり
ストレスなどで疲れがたまると肩こりになり、頭もこって頭皮が硬くなります。また、くびや肩から出ている筋肉は後頭部にたくさん付着しています。そのため、肩が緊張すると頭も緊張して両方がこってしまいます。頭のツボを刺激して目の疲れからとっていきます。ヘッドスパで頭皮のこりをほぐし血行をよくすると顔のたるみや肩こりが改善されます。肩を直接マッサージするよりもヘッドスパのほうが肩こりに良く聞く場合もあるのです。
4.ストレス等の緩和
ヘッドスパにはストレス解消になる効果もあります。脳をリラックスさせ自律神経のバランスを整えることができるのです。ストレスによる血行不良、肩こりや頭のこり疲れなどが解消されます。日常からのイライラなどでたまっている状態を軽くして活力をあたえリフレッシュすることができます。ヘッドスパで心身がリラックスすることで呼吸も深くなり、自律神経の乱れも解消されます。
5.抜け毛や薄毛・白髪の予防
ヘッドスパには育毛効果も期待できます。定期的にヘッドスパをすると頭皮環境が整います。体調が整うと強い髪が育ちやすくなって薄毛の予防にもなります。ヘッドスパで頭皮のマッサージをされることで髪の毛の健康を回復させます。頭の血行を促進し、髪の毛にも栄養を与えるようにしましょう。もちろん健康になるので、白髪もできにくい状態になります。髪の根元のメラノサイトという髪の毛を作る組織がありますが血液が足りないとメラノサイトが働かなくなって白髪になります。
心のこもったマッサージを行います。
如何でしょうか?以上が当店のヘッドスパの特徴です。土曜日も営業しておりますので、平日お仕事のお客様でもご利用頂けます。お電話、もしくはラインにて
「○月○日ヘッドマッサージ希望」
と簡単で結構ですのでお申し付けください♪
お会いできるのを心より楽しみにしております。